もうり整骨院の毛利です。
とうとうホームーページができました
アメブロ、エキテン、フェイスブックなどでも情報を公開しておりますので、どうぞよろしくお願いいたします
6月で一周年を迎える事ができました。
ご来院頂いておられる患者様、本当にありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、お盆も過ぎましたが、お盆休みの間、このページをご覧頂いているあなた様や
ご家族様、お知り合いのかたで交通事故に遭われた方、また遭われた方を知ってお
られるかたはいらっしゃいませんか?
長期休暇になると運転に慣れていない方が運転したり、目的地に早く着きたいため疲
労が溜まっていても無理して運転してしまう・・・
そんなときに事故は起こりやすくなってしまいます。
また、ナビのTVや映画、スマホ、はたまた新聞や漫画を広げながら運転されている方
も時々みかけます
私個人が最近増えている気がする事故は「高速道路の逆走」です。
「エライ時代になったなぁ」とおもうのですが、逆走はお年寄りだけではなく、若い方で
も「降りる出口を間違えた」などでバックをしたり、Uターンをする人まで出てきていま
す。
昔教習所で「高速で逆走に気をつけてください」とは言われなかったなぁ・・・
9月も連休があります。
何が起こるかわかりませんので、たとえ優先道路や一方通行であってもくれぐれも
お気をつけください。
もし、事故にあったら必ず警察、ケガがひどい方がいらっしゃるなら救急車、この2つ
は状況により優先順位を変えてください。そして、入っておられる保険会社、そして
もうり整骨院にご連絡ください。
なぜもうり整骨院なのかは・・・
次回お伝え致します^^
本日はご覧いただきありがとうございました。
もうり整骨院
院長 毛利